どうも。ウマリーマンです。
皆さんはNAVERまとめをご存じでしょうか?
NAVERまとめとは、「LINE」で有名なLINE株式会社が運営しているキュレーションサイトです。
今回初めてNAVERまとめを作ってみたので記事にしてみました。
NAVERまとめってどんなサイト?
冒頭でも少し触れたように、LINE株式会社が提供しているキュレーションサイトです。
ユーザー登録さえしてしまえば、個人が収集した情報をココで発信できるんです。
様々なカテゴリのまとめ記事が集約されています。
こちらがNAVERまとめのトップページです。
SEOに強くアクセス数が伸びやすい
NAVERまとめはSEOに強いです。
例えば、「東京 ランチ おすすめ」と検索すると。。。
検索結果3位にNAVERまとめの記事が出てきました。
まとめ記事ってユーザー側からしたら、とても便利ですよね。
そんなNAVERまとめ全体のPVとUUは2016年1月時点で下記のようになっています。
約26.1億PV/月。約7,000万UU/月に達しています。
※2016年1月末時点。PV、UUとも全デバイス合算値
26億PVって多すぎてわけがわからないです(笑)
NAVERまとめにはインセンティブ報酬がある。
NAVERまとめはインセンティブ報酬があり、PV数に応じてお金がもらえます。
ですが、NAVERまとめでお金を稼ぐのは現実厳しいと思います。
こちらの方の記事に具体的な内容が書いてありました。
20万PVってとてもすごい数字だと思います。
だけど、それだけのPV数でこの報酬額は悲しいですね(´・ω・`)
更には報酬の換金には3,000円からなので、そこまでいくのは至難の業です。
しかし、中には1,500万円も稼いでる強者もいるようです。一体何記事書いたんでしょうか?。。。
実際に僕がまとめた記事
はい。初めて作ってみたNAVERまとめ記事がコチラです。
自分もこのブログ記事を書いたときにNAVERまとめのPV数を確認したんですが、驚きました。
確か公開したのが、今日の夕方16:30くらいだったと思います。
10時間足らずで300PV超です!
このブログの先週のPV数を上回っています(´;ω;`) 泣きたい。。。
ただ、自分の記事が誰かのまとめに使われたら、そこからのアクセスが結構入ってくるんじゃないか?って思いました。
頑張って質の高いブログ記事を毎日書いていれば、いつかそんなことが起こるのかもしれませんね(笑)
最後に
結論、NAVERまとめで稼いでいる人はいますが、普通の人が毎月コンスタントに収入を得るにはかなりの労力を必要としそうです。
お小遣い稼ぎなら、クラウドソーシングで記事でも書いていたほうが全然いいと思います。(笑)
ただ、ブログなどで多くのアクセスを集めている方でしたら不可能ではなさそうです。はてなブログでも月間10万~100万単位のPVを達成している方々もいますしね。
まとめてみて思うのは、お気に入り登録していただいたり、見ている方の参考になれることはとても嬉しいということ。なんか人の役に立ってるって感じで。(`・ω・´)
それでは今回はこんなところで終わろうと思います。
ありがとうございました。